ビジュアルノベルエンジン
ビジュアルノベルエンジンの一覧です。開発効率を向上させる主要なツールを比較できます。
No | 名前 | GitHub Stars | 説明 | トレンド | ライセンス | 言語 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Ren'Py | ⭐ 5.7k | Pythonベースのビジュアルノベルエンジン。世界中で数千のクリエーターに愛用され、『ドキドキ文芸部!』などの有名作品も制作されています。 | 2025年7月に最新版8.4.0「Tomorrowland」がリリース。長年の実績と安定性で業界標準となっています。 | MIT | Python | 公式 |
2 | TyranoScript | ⭐ 482 | HTMLとJavaScriptで動作する無料のノベルゲームエンジン。Windows、Mac、スマホ、ブラウザゲームなど幅広いプラットフォームに対応。 | 20,000作品を突破し、ティラノゲームフェス10も開催中。日本で最も人気のあるビジュアルノベルエンジンの一つ。 | Free (Commercial Use OK) | JavaScript | 公式 |
3 | TyranoBuilder | - | ドラッグ&ドロップで簡単にノベルゲームが作れる開発ツール。プログラミング不要で初心者に最適。 | 無料版と有料版(PRO版)があり、マルチプラットフォーム対応。初心者向けツールとして高い人気を維持。 | Free/Commercial | JavaScript | 公式 |
4 | Naninovel | - | Unity上で動作する包括的なビジュアルノベルエンジン。スクリプトライター向けに設計され、高度な機能を提供。 | 2025年7月に安定版1.20リリース、1.21プレビュー版が2025年Q4予定。Unity開発者に人気。 | Commercial | C# | 公式 |
5 | WebGAL | ⭐ 3.3k | コードフリーで美しいビジュアルノベルを作成できるWebベースのエンジン。Pixi.jsによる高度なエフェクトに対応。 | オープンソースで完全無料。Webファースト設計により、あらゆるプラットフォームで動作可能。 | MPL-2.0 | TypeScript | 公式 |
6 | Monogatari | ⭐ 784 | Webブラウザ向けに設計されたシンプルなビジュアルノベルエンジン。レスポンシブデザインとPWA対応。 | モダンなWeb技術を活用し、オフラインプレイにも対応。Web開発者に人気のエンジン。 | MIT | JavaScript | 公式 |
7 | Fungus | ⭐ 1.8k | Unity向けの無料ビジュアルノベル作成ツール。ノンプログラマー向けのビジュアルスクリプティング機能を提供。 | Unity Asset Storeで入手可能。複雑な分岐やインタラクションを持つノベルゲーム制作に適している。 | MIT | C# | 公式 |
8 | Godot + Dialogic | ⭐ 4.7k | Godotエンジン用の対話システムプラグイン。ビジュアルエディタとテキストエディタの両方に対応。 | Godot 4.3以上に対応。オープンソースで完全無料、カスタマイズ性の高さが魅力。 | MIT | GDScript | 公式 |
9 | Visual Novel Maker | - | 初心者向けの商用ビジュアルノベル制作ツール。豊富な素材とテンプレートを内蔵。 | RPGツクールシリーズの開発元による製品。初心者に優しいインターフェースが特徴。 | Commercial | JavaScript | 公式 |
10 | ラノゲツクールMV | - | KADOKAWAが販売するライトノベル専用ゲーム作成ソフト。ドラッグ&ドロップで簡単操作。 | 日本市場向けに最適化された商用ツール。豊富なコマンドボタンで初心者にも扱いやすい。 | Commercial | JavaScript | 公式 |