Python CUI フレームワーク・ライブラリ
PythonでCLI(Command Line Interface)/CUI(Character User Interface)アプリケーションを開発するためのフレームワーク・ライブラリの一覧です。
主要なCLIライブラリ
Python エコシステムには、様々なアプローチでCLI開発を支援するライブラリが存在します:
- 型ヒント駆動: Typer - FastAPIのようなモダンなアプローチ
- デコレータベース: Click - Flaskと同じチームによる成熟したライブラリ
- 自動生成: Python Fire - Googleによる革新的な自動CLI生成
- 宣言的: docopt - ドキュメントから自動的にパーサーを生成
- 標準ライブラリ: argparse - 追加依存なしで使える基本的なパーサー
選択ガイド
- 初心者向け: Python Fire(最小限の学習コスト)
- モダンな開発: Typer(型安全性とIDE補完)
- 本格的なCLI: Click(豊富な機能とエコシステム)
- 最小限の依存: argparse(標準ライブラリ)
- ユニークなアプローチ: docopt(宣言的な定義)
GitHub Star 比較
No | 名前 | GitHub Stars | 説明 | トレンド | ライセンス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Python Fire | ⭐ 27.8k | Googleが開発した、任意のPythonオブジェクトから自動的にCLIを生成するライブラリ。最小限のコードでCLIを作成できます。 | プロトタイピングや既存のPythonコードを素早くCLI化したい場合に人気。Googleプロジェクトでの採用実績あり。 | Apache-2.0 | 公式 |
2 | Typer | ⭐ 17.5k | Pythonの型ヒントを活用してCLIアプリケーションを構築するモダンなライブラリ。Clickの上に構築され、最小限のボイラープレートでCLIを作成できます。 | FastAPIの作者による人気急上昇中のCLIライブラリ。型安全性と開発者体験を重視し、2024年には多くのプロジェクトで採用されています。 | MIT | 公式 |
3 | Click | ⭐ 16.7k | デコレータを使用してコマンドを定義する、強力で広く使用されているPython CLIライブラリ。Flaskの開発者によって作成されました。 | 長年にわたって安定した人気を保ち、多くの大規模プロジェクトで採用されているデファクトスタンダード。 | BSD-3-Clause | 公式 |
4 | docopt | ⭐ 8.0k | ドキュメント文字列からコマンドライン引数パーサーを自動生成する革新的なライブラリ。宣言的なアプローチを採用。 | ユニークなアプローチで一定の人気を保っているが、より積極的にメンテナンスされているdocopt-ngへの移行が推奨されています。 | MIT | 公式 |
5 | argparse | - | Python標準ライブラリに含まれるコマンドライン引数パーサー。基本的なCLI機能を提供し、追加の依存関係を必要としません。 | 標準ライブラリの一部として、シンプルなCLIツールや依存関係を最小限に抑えたい場合に引き続き広く使用されています。 | PSF | 公式 |