React vs Vue.js vs Angular - 2025年版フロントエンドフレームワーク徹底比較
技術比較
React vs Vue.js vs Angular - 2025年版フロントエンドフレームワーク徹底比較
概要
2025年のフロントエンド開発において、React、Vue.js、Angularは依然として主要な選択肢です。各フレームワークは独自の進化を遂げ、React 19のServer Components、Vue 3.5の強化されたリアクティビティシステム、Angular 20のSignals APIなど、革新的な機能を提供しています。本記事では、最新のアップデート、パフォーマンス、エコシステム、開発体験を詳細に比較し、プロジェクトに最適なフレームワーク選定の指針を提供します。
詳細
2025年最新バージョンの主要機能
React 19.1(2025年3月)
- React Server Components(RSC) - サーバーサイドレンダリングの新パラダイム
- Actions API - 非同期状態更新の簡素化
- 新Hooks -
useActionState
、useOptimistic
、use
API - React Compiler - 自動的なパフォーマンス最適化
- Document Metadata - メタデータの自動管理
- リソースプリロードAPI -
preinit
、preload
、prefetchDNS
Vue 3.5(2024年9月)
- リアクティビティ最適化 - バージョンカウンティングと双方向リンクリスト追跡
- 新API -
onEffectCleanup
、getCurrentWatcher
- SSR強化 - 遅延ハイドレーション戦略と
useId()
サポート - カスタムエレメント拡張 -
useHost()
、useShadowRoot()
- Watchオプション拡張 -
deep
、pause
、resume
機能
Angular 20(2025年5月)
- Signals API安定版 -
signal
、effect
、linkedSignal
- Zoneless Change Detection - Developer Preview
- Template HMR - ホットモジュールリロード安定版
- Vitest統合 - 実験的サポート
- インクリメンタルハイドレーション - SSR最適化
パフォーマンス比較
ベンチマーク結果(2025年)
-
初期ロード時間
- Vue.js: 最速(31KB gzip)
- React: 中程度(32.5KB gzip)
- Angular: 最大(包括的ツールセットのため)
-
ランタイムパフォーマンス
- Vue.js: Proxy-basedリアクティビティで最高速
- React: Concurrent Renderingで優れたUX
- Angular: Signals導入で大幅改善
-
メモリ使用量
- Vue.js: 最も効率的
- React: 中程度
- Angular: やや多い(フルフレームワークのため)
市場シェアと採用状況
2025年の統計
- React: 3,400万以上のライブサイト(圧倒的シェア)
- Vue: 370万サイト(アジアで特に人気)
- Angular: 9.6万サイト(エンタープライズ中心)
求人市場(米国、2025年)
- React: 52,103件(最多だが2024年から減少)
- Angular: 23,070件(安定した需要)
- Vue: 2,031件(大幅減少だが開発者満足度は高い)
開発体験(DX)の比較
学習曲線
- Vue.js - 最も簡単、優れたドキュメント、初心者に優しい設計
- React - 中程度、JSXとエコシステムの理解が必要
- Angular - 最も急峻、TypeScriptとフレームワーク全体の習得必要
TypeScriptサポート
- Angular: ネイティブTypeScript、100%型安全
- Vue: Vue 3で大幅改善、優れた型推論
- React: 良好だが、一部ライブラリで型定義が必要
開発ツール
- React: Create React App、Next.js、Remix、Vite
- Vue: Vite(公式推奨)、Nuxt 3、Vue DevTools
- Angular: Angular CLI、包括的な開発環境
メリット・デメリット
React
メリット
- 最大のエコシステムとコミュニティ
- 柔軟性が高く、様々なアーキテクチャに対応
- React Nativeでモバイル開発も可能
- 豊富な求人市場
- Meta(Facebook)による継続的な投資
デメリット
- 学習曲線がやや急
- エコシステムの断片化(選択肢が多すぎる)
- 頻繁な変更による開発者疲労
- フレームワークではなくライブラリ(追加選択が必要)
Vue.js
メリット
- 最も簡単に学習可能
- 優れたドキュメントとガイド
- 段階的な採用が可能
- 軽量で高速
- テンプレートベースで直感的
デメリット
- 企業採用が相対的に少ない
- 求人市場が小さい
- 大規模プロジェクトの事例が少ない
- コミュニティ主導(企業支援が限定的)
Angular
メリット
- 包括的なフレームワーク(全部入り)
- エンタープライズグレードの機能
- 優れたTypeScriptサポート
- Googleによる長期的サポート
- 大規模チーム向けの構造化
デメリット
- 学習曲線が最も急
- 初期設定が複雑
- バンドルサイズが大きい
- 小規模プロジェクトには過剰
- 開発速度が相対的に遅い
参考ページ
- React公式ドキュメント
- Vue.js公式ドキュメント
- Angular公式ドキュメント
- State of JS 2024
- Stack Overflow Developer Survey 2024
- GitHub Octoverse 2024
書き方の例
Hello Worldコンポーネント
React
// App.jsx
import React from 'react';
function App() {
const [count, setCount] = React.useState(0);
return (
<div>
<h1>Hello React!</h1>
<p>Count: {count}</p>
<button onClick={() => setCount(count + 1)}>
Increment
</button>
</div>
);
}
export default App;
Vue.js
<!-- App.vue -->
<template>
<div>
<h1>Hello Vue!</h1>
<p>Count: {{ count }}</p>
<button @click="increment">
Increment
</button>
</div>
</template>
<script setup>
import { ref } from 'vue';
const count = ref(0);
const increment = () => {
count.value++;
};
</script>
Angular
// app.component.ts
import { Component } from '@angular/core';
@Component({
selector: 'app-root',
template: `
<div>
<h1>Hello Angular!</h1>
<p>Count: {{ count }}</p>
<button (click)="increment()">
Increment
</button>
</div>
`
})
export class AppComponent {
count = 0;
increment() {
this.count++;
}
}
非同期データ取得
React(Actions API)
// React 19の新しいActions API
import { useActionState } from 'react';
function UserProfile() {
const [user, submitAction, isPending] = useActionState(
async (previousState, formData) => {
const response = await fetch(`/api/users/${formData.get('userId')}`);
return response.json();
},
null
);
return (
<form action={submitAction}>
<input name="userId" />
<button type="submit" disabled={isPending}>
{isPending ? 'Loading...' : 'Load User'}
</button>
{user && <div>{user.name}</div>}
</form>
);
}
Vue.js(Composition API)
<script setup>
import { ref } from 'vue';
const user = ref(null);
const loading = ref(false);
async function loadUser(userId) {
loading.value = true;
try {
const response = await fetch(`/api/users/${userId}`);
user.value = await response.json();
} finally {
loading.value = false;
}
}
</script>
<template>
<div>
<input v-model="userId" />
<button @click="loadUser(userId)" :disabled="loading">
{{ loading ? 'Loading...' : 'Load User' }}
</button>
<div v-if="user">{{ user.name }}</div>
</div>
</template>
Angular(Signals)
// Angular 20のSignals API
import { Component, signal, effect } from '@angular/core';
import { HttpClient } from '@angular/common/http';
@Component({
selector: 'app-user',
template: `
<input [(ngModel)]="userId" />
<button (click)="loadUser()" [disabled]="loading()">
{{ loading() ? 'Loading...' : 'Load User' }}
</button>
<div *ngIf="user()">{{ user().name }}</div>
`
})
export class UserComponent {
userId = '';
user = signal(null);
loading = signal(false);
constructor(private http: HttpClient) {}
async loadUser() {
this.loading.set(true);
try {
const user = await this.http.get(`/api/users/${this.userId}`).toPromise();
this.user.set(user);
} finally {
this.loading.set(false);
}
}
}
コンポーネント間通信
React(Context API)
// ThemeContext.js
import React from 'react';
const ThemeContext = React.createContext();
export function ThemeProvider({ children }) {
const [theme, setTheme] = React.useState('light');
return (
<ThemeContext.Provider value={{ theme, setTheme }}>
{children}
</ThemeContext.Provider>
);
}
export function useTheme() {
return React.useContext(ThemeContext);
}
// 使用例
function ThemedButton() {
const { theme, setTheme } = useTheme();
return (
<button
style={{
background: theme === 'dark' ? '#333' : '#fff',
color: theme === 'dark' ? '#fff' : '#333'
}}
onClick={() => setTheme(theme === 'dark' ? 'light' : 'dark')}
>
Toggle Theme
</button>
);
}
Vue.js(Provide/Inject)
<!-- ThemeProvider.vue -->
<script setup>
import { provide, ref } from 'vue';
const theme = ref('light');
const toggleTheme = () => {
theme.value = theme.value === 'dark' ? 'light' : 'dark';
};
provide('theme', {
theme,
toggleTheme
});
</script>
<!-- ThemedButton.vue -->
<script setup>
import { inject } from 'vue';
const { theme, toggleTheme } = inject('theme');
</script>
<template>
<button
:style="{
background: theme === 'dark' ? '#333' : '#fff',
color: theme === 'dark' ? '#fff' : '#333'
}"
@click="toggleTheme"
>
Toggle Theme
</button>
</template>
Angular(Service)
// theme.service.ts
import { Injectable, signal } from '@angular/core';
@Injectable({ providedIn: 'root' })
export class ThemeService {
theme = signal('light');
toggleTheme() {
this.theme.update(t => t === 'dark' ? 'light' : 'dark');
}
}
// themed-button.component.ts
@Component({
selector: 'app-themed-button',
template: `
<button
[style.background]="theme() === 'dark' ? '#333' : '#fff'"
[style.color]="theme() === 'dark' ? '#fff' : '#333'"
(click)="toggleTheme()"
>
Toggle Theme
</button>
`
})
export class ThemedButtonComponent {
theme = this.themeService.theme;
constructor(private themeService: ThemeService) {}
toggleTheme() {
this.themeService.toggleTheme();
}
}
GitHub統計情報
React
GitHub概要
スター237,349
ウォッチ6,720
フォーク48,943
作成日:2013年5月24日
言語:JavaScript
ライセンス:MIT License
トピックス
declarativefrontendjavascriptlibraryreactui
スター履歴
データ取得日時: 2025/7/17 05:31
Vue.js
GitHub概要
vuejs/core
🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.
ホームページ:https://vuejs.org/
スター51,272
ウォッチ754
フォーク8,824
作成日:2018年6月12日
言語:TypeScript
ライセンス:MIT License
トピックス
なし
スター履歴
データ取得日時: 2025/8/13 01:43
Angular
GitHub概要
angular/angular
Deliver web apps with confidence 🚀
スター98,317
ウォッチ2,999
フォーク26,424
作成日:2014年9月18日
言語:TypeScript
ライセンス:MIT License
トピックス
angularjavascriptpwatypescriptwebweb-frameworkweb-performance
スター履歴
データ取得日時: 2025/7/19 08:06